月曜日~金曜日:10:00~20:00
土曜日:10:00~19:00
日曜日・祝日:休診

治療院情報

概要

名称

アコール鍼灸治療院

院長

河原保裕

所在地

〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-17 第2小島ビル4F

TEL / FAX

048-647-7581

診療時間

月曜日~金曜日: 10:00~20:00

土曜日:10:00~19:00

※注意事項

原則として、予約の方優先で治療を行います。但し、急患の場合はご連絡・ご相談下さい。

年末年始はお休みをいただきます。

学会・講習会・研修会等に参加するため休診になる場合があります。

休診日

日曜日、祝日

アクセス

大宮駅より徒歩4分

院長プロフィール

職歴

令和3年~

アルファ医療福祉専門学校講師

平成17年~平成31年

大川学園医療福祉専門学校講師

平成5年~

東京衛生学園専門学校講師

平成8年~

アコール鍼灸治療院開業

平成4年

中国天津中医学院第一付属病院研修留学

平成2年~平成7年

牧田中医クリニック勤務

昭和62年~平成2年

黒田病院勤務

役職

令和5年~

公益社団法人 日本鍼灸師会 業務執行理事

令和5年~

公益社団法人 埼玉県鍼灸師会 監事

平成25年~令和5年

公益社団法人 埼玉県鍼灸師会 会長

平成22年~

日本中医薬学会 評議員

平成21年~

公益社団法人 全日本鍼灸学会 認定鍼灸師

平成16年~

埼玉県鍼灸学会 幹事

平成15年~平成24年

第二次日本経穴委員会作業部会委員

平成15年~平成24年

公益社団法人 埼玉県鍼灸師会 副会長

平成13年~令和5年

公益社団法人 日本鍼灸師会 代議員

平成11年~令和5年

公益社団法人 埼玉県鍼灸師会 理事

講演履歴

 

平成22年6月27日

(社)三重県鍼灸師会 学術講習会
「痛みとこりの中医学的アプローチ」

平成22年3月14日

醒脳開竅法セミナー
「脳血管障害に対する鍼治療」

平成21年6月13日

第58回 全日本鍼灸学会 埼玉大会
「臨床実技セミナー」
~中医学的鍼灸治療の実際~
※副実行委員長として参画

平成21年3月15日

醒脳開竅法セミナー
「脳血管障害に対する鍼治療」

平成20年9月7日

香川県 鍼灸師会 学術講習会
「整形外科疾患と中医学」

~中医鍼灸とリスクマネージメント~

平成20年7月28日
~8月20日

彩の国 埼玉国体
「鍼灸ボランティア参加」

平成20年6月29日

第1回埼玉鍼灸学会認定指定研修講座
「アトピー性皮膚炎に対する中医鍼灸治療」

平成20年5月25日

第57期日鍼会主催 学術講習会
「アトピー性皮膚炎」の鍼灸治療 中医学的考察

平成20年3月9日

平成19年度 掌友会講習会
「花粉症に対する鍼灸治療」
~中医学的アプローチ~

平成19年11月11 日

第28回学術講習会 全日本鍼灸学会京都地方会
「アトピー性皮膚炎」の鍼灸治療 中医学の立場から

平成19年8月2日

平成19年度国立身体障害者更正援護施設教官研修会
「中医学における内科系疾患へのアプローチ」

平成19年7月22日

第56期日鍼会主催 学術講習会
「養生と中医学的治療」
-予防医学としての中医学-

平成18年10月9日

第2回社団法人日本鍼灸師会全国大会
「臨床実技」
-効果的治療の実際-

平成18年8月9日
~10日

理療教育課程卒後特別研修会
「中医診断と弁証論治」
~日本での中医鍼灸臨床の実際~

平成18年2月26日

第55期日鍼会主催 学術講習会
「花粉症の中医臨床」
-中医的鍼灸治療の実際-

平成17年11月6日

山梨県鍼灸師会学術講習会
「整形外科疾患と中医学」

平成17年9月25日

第54期日鍼会主催 学術講習会
「整形外科疾患と中医臨床」
-運動器の痛みに対する治療の実際-

平成16年7月25日

第53期日鍼会主催 学術講習会
「婦人科系疾患と中医臨床」
-更年期障害に対する弁証論治-

平成14年11月17日

専門領域研修制度(婦人科系疾患)対象講習会
「婦人科の生理と病理」
-中医学的診察の要点と治療指針-

スタッフ紹介

名前

河原保裕(院長)

出身地

岡山県

出身校

東京衛生学園専門学校

趣味

ドライブ、温泉、物づくり

患者様へ

「いろいろな悩みを抱えていらっしゃる患者様から、笑顔が出るような治療を心がけています。」

名前

河原優斗

出身地

埼玉県

出身校

呉竹医療専門学校

趣味

釣り、ドライブ

患者様へ

「元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張ります。」

名前

村松七彩

出身地

 山梨県

出身校

東京衛生学園専門学校 

趣味

 お菓子作り、漫画、散歩

患者様へ

「様々な症状、患者さんの気持ちに寄り添える治療を心がけています。」

 

名前

宮脇香代子

出身地

東京都

出身校

東京衛生学園専門学校

趣味

弓道、生け花

患者様へ

「痛い、かゆい、つらい、何でもお話しください。」

 

勤務表

スタッフ名 時間
河原 保裕 10:00~14:00
学校 学校
14:00~18:00
学校 学校 学校
18:00~20:00
学校 学校
河原 優斗 10:00~14:00
往診 往診 往診 往診
14:00~18:00
往診 ×
18:00~20:00
×
関口 麻貴 10:00~14:00
× × × × × ×
14:00~18:00
× × × × ×
18:00~20:00
× × × × × ×
宮脇 香代子 10:00~14:00
         
14:00~18:00
         
18:00~20:00